投資は老後の保険? それとも娯楽?

Kao/ 8月 21, 2025/ 未分類

投資を始める前、私は思っていました。
投資家なんて、金に目がくらんだ人たちだと。
「ギャンブル依存症とどこが違うの?」くらいにね。

でも今の私は、朝から株価アプリを開き、ニュースより先に日経平均をチェック。
かつての私が見たら、鼻で笑うに違いありません。
「ほらね、結局あなたも同じ穴のムジナでしょ」と。

ただ、やってみて分かったんです。
投資って“金の亡者”の遊びじゃなく、未来をシミュレーションする知的ゲームなんですよ。
将来の年金、世界情勢、テクノロジーの進化。
結局ぜんぶ、自分の老後とつながってる。
お金を増やすために始めたつもりが、気づけば世の中を読む訓練になっていた。
これ、なかなか皮肉な話です。

だから私は思うんです。
投資は老後の保険であり、最高の娯楽。
しかも外れたら痛い、当たれば笑える。

…結局、人生と同じですね。
ちょっと違うのは、何度でも学習ができる。人生のやり直しは、若い人の特権。
おじさん、おばさんが人生をやり直すには、ちょっと痛すぎます。

Share this Post