初の女性総理は・・・緑のタヌキは野望を果たせず!  ~女々しい男より、情け無用の女に賭けたい。~

Kao/ 10月 15, 2025/ 未分類

日本史上初の女性総裁が誕生した。
このまま総理となるだろう。
世の中、ジェンダーレスと騒ぎながら、なにこれ?
世界では女性総理、大統領なんて珍しくもない。
女性管理職もゴロゴロいる。
なのに日本は、“初”がニュースになる。
昭和から何十年たっても、まだ「女がトップ?すごいね」って拍手してるあたりが、すでに昭和。

とにかく旬の過ぎた加齢臭のおじさんは、もう見飽きたのだ。
「イケメン」か「クリーンな女性」だろう。
とはいえ最近は、「学歴詐称」「ラブホ通い」で女性管理者も話題につきない。

昭和では「女性管理職=感情的で扱いづらいおばさん」なんて言われていたけれど、
今の時代、むしろ“女々しいおじさん管理職”よりも冷静に判断できるのは女性のほうかもしれない。
あの頃、クリスマスが適齢期で「腰掛OL」と呼ばれていた時代から、どれだけ時が流れただろう。
ようやく、女性が“特別扱い”されずに力を発揮できる時代になったと思いたい。

ただ、高市さんに一言。
対応を誤れば、政権交代した時の民主党のように「もう女性総理はゴメン」となる恐れもある。
ここはぜひ、おじさんには真似できない“情け無用の決断”を。
文句を言われたら、「あら〜ゴメンね」とテヘペロで受け流すくらいの余裕でいってほしい。

Share this Post