トランプ来日で右旋回?~昭和オバちゃん、超久々に国旗を立てる~
トランプ大統領がまた来日。
高市総理とニコニコ握手して、「日米の絆は不滅!」って、もう何回聞いたセリフだろう。
この光景、デジャヴか、それとも昭和のリバイバルか。
右も左も分からないまま、気づけば日本全体が**“保守っぽい雰囲気”**を楽しんでる。
いやもう、流行語大賞に「保守系ファッション」って入れてもいいんじゃない?
昭和の頃、祝日にはみんなで日の丸を掲げてた。
それが今や、国旗を出すだけで「思想強め」と言われる世の中。
そりゃオバちゃんもびっくりよ。
あの頃の私たちは、ただ「旗があったから立てた」だけなんだけど。
今の日本、何かにつけて“意味付け”が好きすぎる。
国旗を掲げれば右翼、花を飾ればフェミ、犬を飼えば意識高い系。
もう息するのも立場を問われそう。
昭和の女は「礼儀と節度」を叩き込まれた。
でも今の時代、「意見がない人」は“思考停止”、
「意見を言う人」は“攻撃的”。
どう転んでも悪者にされる。
だったらもう、右でも左でもなく**“ちゃぶ台の真ん中”**に座って笑ってりゃいいのよ。
バブルで浮かれ、リーマンで落ち込み、令和で右往左往。
日本の政治も、恋愛も、だいたい似たようなもん。
どうせ最後は「やっぱり普通が一番」と言い出すんでしょ?
ほらね、結局また“日の丸と味噌汁”に戻るんだから。
あとは、トランプさんにも味噌汁飲ませておけば、世界は平和になるわよ。