「ロイヤル批判の前に、自分の家系図でも見直したら?」 ~天皇家を語る庶民の、なんと軽い口よ~

Kao/ 11月 5, 2025/ 未分類

最近、やたらとYouTubeのおすすめに出てくる「皇室の真実」シリーズ。
どれもこれも、まるでワイドショーの延長。
A宮家がどうの、上皇后さまがどうのって、
あんたたち、いつから皇室評論家になったの?

しかも、その口調がまた偉そう。
「人格に問題がある」「国民の信頼を失った」だの、
それ言ってる本人、職場の同僚にすら信頼されてないでしょ。

そもそも、ロイヤルファミリーに完璧を求める時点で勘違い。
あなたの家だって、ひとりくらい“問題児”いるでしょ。
お正月に親戚で集まって、ひとりは必ず空気を乱す。
それが人間ってもんよ。

上皇ご夫妻も、天皇陛下ご一家も、誰よりも日本という重荷を背負ってる。
それを外からあれこれ言うのは、自分は観客席からヤジを飛ばしてるつもりで、
実はグラウンドの泥の上を歩いたこともない人たち。
動画で再生回数を稼ぐために、ロイヤルをネタにしてる人、あなたの家の法事でも生配信してごらん。
親戚中にボコボコにされるから。

私? 昭和のおばちゃんは、
朝の「皇室アルバム」を見ながら、ただ静かに手を合わせるだけ。
人の品位は、語る言葉より“見守る姿勢”に出るのよ。

Share this Post