ティッシュ一枚で国家転覆

Kao/ 10月 4, 2025/ 未分類

母の洗濯物を回したら、またティッシュ爆弾が炸裂。
結果は予想通り、洗濯機の中が紙吹雪の惨状。

しかもこれ、主婦歴ウン十年の母の仕業よ。
「男ならまだしも、主婦がティッシュ洗うってどういう了見?」
つい口から出たわ。いや、もう口から出るどころかマシンガンのように出る。
注意しても効果ゼロ。本人は「まあいいじゃないの」って顔。
いやいや、よくないから!
私は毎回、ティッシュまみれのパンツを振りはらいながら、
「このパンツで戦場に出られるか!」と心で叫んでる。
キャリアウーマンを気取ってた私の戦場は、今日も洗濯機。
部下に指示どころか、パンツに指示してる有様よ。

世の中では総裁選だの物価高騰だの、国が揺れるニュースが飛び交ってるけど、
私の逆鱗ポイントは「ティッシュ一枚」。
政治の一票よりも、ポケットの一枚のほうが私をブチ切れさせる。
そして思うの。専業主婦の人生にとって、この「ティッシュ混入事件」は大事件なんだわ。
きっと旦那が帰ってきたら、「ねえ聞いて! 洗濯物にティッシュよ‼」と弾丸トーク。
旦那にしてみれば「クライアントの契約が飛びそうで…」なんて頭抱えてるのに、
隣の奥さんの犬が逃げた話とか、ティッシュ爆弾の話を延々聞かされる。
そりゃため息も出るわよね。
でも言わせてもらうわ。

国家の危機より、洗濯機のティッシュ爆弾のほうが、
よっぽど目の前の「生活崩壊」なんだから。

Share this Post