Skip to content

茶々neko人生100ねん計画

  • ホーム
  • 介護川柳
  • 紹介
  • ホーム
  • 介護川柳
  • 紹介
2006, 2022

リノベーション

Kao/ 6月 20, 2022/ リノベーション

独身女性がマンションを購入する。今では、当たり前のことかもしれない。昭和のオバちゃんの時代では、「猫をかってしまったら、

Read More

1406, 2022

#矯正 抜歯するか?しないか問題

Kao/ 6月 14, 2022/ 美容

以前から海外は子供の頃から歯の矯正が当たり前であった。今のお子さんは、どうなのだろう。数年前、タイのバンコクに行った時も

Read More

1306, 2022

毎朝のルーティーン#英語

Kao/ 6月 13, 2022/ 趣味

英語の習得は、日本人にとって最大課題となっている。社会人になってお金に余裕が出てきたときに「英会話教室」に通った経験者で

Read More

1206, 2022

夏の編み物 #ボケ防止#趣味

Kao/ 6月 12, 2022/ 趣味

高齢になったら、手を使う趣味を持った方が良いと、始めた趣味が編み物です。手を使いボケ防止だけでなく、更に作品が完成する。

Read More

1006, 2022

webを制するのは、始めたものがち

Kao/ 6月 10, 2022/ 未分類

仕事柄、パソコンを使用する機会のない「アナログ人間」でした。転職を機にパソコンを覚えたい。とWindows98の時に「電

Read More

0906, 2022

更年期の弊害と高齢への備え

Kao/ 6月 9, 2022/ 健康/ 0 comments

昨年、年末に脚の甲を骨折しました。 痛みもなく、直後は腫れがひどかったのですが、日常生活も送れる。仕事もあり、固定で修復

Read More

0606, 2022

始まりは似顔絵

Kao/ 6月 6, 2022/ 未分類/ 0 comments

最近はYouTubeが流行っているので、「文章」を読む人がいるのか? と疑問を感じていました。電車内でも、以前は新聞を広

Read More

最近の投稿

  • 精神論で勝てるなら、日本はとっくに世界一よ ~気合より冷静、根性より戦略。昭和おばちゃんの持論です。~
  • 銭湯で遭遇した「マイルール警察」 ——お湯より熱いのは、昭和の説教
  • 外交デビューで世間はお祭り。昭和バブル魂がざわつく ~女性総理よ、私たちもまだまだ現役です~
  • 皇室を見守って半世紀。こっちも人生ドラマです ~昭和おばちゃん、日曜の朝にコーヒーと毒を添えて~
  • トランプ来日で右旋回?~昭和オバちゃん、超久々に国旗を立てる~

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2024年7月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2022年6月

カテゴリー

  • リノベーション
  • 介護
  • 健康
  • 未分類
  • 美容
  • 趣味
2015 - 2022 © Powered by Theme Vision.