職場リーダーは三国志の劣化コピー芸人~昭和のオバちゃんのただの偏見~
職場のリーダーを見ていて思う。 あれはもはや「リーダー」ではなく、「歴史の劣化コピー芸人」だ。 まず一人目。 部下に自由
職場のリーダーを見ていて思う。 あれはもはや「リーダー」ではなく、「歴史の劣化コピー芸人」だ。 まず一人目。 部下に自由
日本初の女性総理が誕生した。世間はお祭りムード、ネットでは「歴史的快挙」とはしゃいでいる。 そして続くのは“組閣メンバー
行きつけの美容室で、となりに座った女性がどうも“女優もどき”らしい。 シャンプー台から戻るなり、「先日ね、京都で撮影が〜
日本史上初の女性総裁が誕生した。 このまま総理となるだろう。 世の中、ジェンダーレスと騒ぎながら、なにこれ? 世界では女
毎朝「アレクサ、サザンオールスターズ!」と言うのが日課になっている。 令和は便利な時代だ。ボタンひとつ押さずに桑田佳祐が
別部署の男子が「育児休暇に入ります」と言った。 いや~驚いた。思わず耳を疑ったわ。 昭和のオバちゃん世代からすれば、育休